2011年11月14日
11月13日 釜房ダムワカサギ

前日Y氏が好釣果だったみたいなので、早朝暗いうちにY氏と待ち合わせで釜房ダムまで出撃!
暗いうちは棚が分からずアタリ無し・・・
明るくなってきてからようやく棚を見つけアタリ連発で期待が持てそう・・・
しかし!Y氏にばかりアタリがあり、私はと言うと忘れた頃に当たる程度
仕掛けに問題があったようで、ロングハリスはアタリが出にくかったようです。
JS屋の格安仕掛けしかも究極の短ハリスに変えたところアタリ連発
でも時すでに遅く、ワカサギの回遊も無くなり2人とも沈黙・・・
仕掛けもその日、その場所のアタリ仕掛けがあるのだなと痛感し終了・・・
今週末は初の岩洞湖ドーム出撃よていです!
Posted by 伝助 at 11:22│Comments(4)
│ワカサギ
この記事へのコメント
ワカサギ釣りの肩慣らしが済んでようですねー。うらやしいー・・・。
(^^ゞ
ワタシも行きたかったけど、毎週用事があるので中々「オレも行く!」と言えない状況。残念です。
(-_-;)
とはいえ、そろそろドームの季節。
やっぱり、ワカサギは穴釣りでしょっ!
今週末の状況報告、大いに期待してます。
よろぴくネ!
(^^ゞ
ワタシも行きたかったけど、毎週用事があるので中々「オレも行く!」と言えない状況。残念です。
(-_-;)
とはいえ、そろそろドームの季節。
やっぱり、ワカサギは穴釣りでしょっ!
今週末の状況報告、大いに期待してます。
よろぴくネ!
Posted by オコゼ at 2011年11月14日 15:07
オコゼさんへ
肩慣らしにもなりませんでした・・・
ドームに向けて準備は万全です!
肩慣らしにもなりませんでした・・・
ドームに向けて準備は万全です!
Posted by 伝助 at 2011年11月14日 18:01
大変お疲れ様でした。
ドーム船気を付けて行ってきてください。爆釣期待しています。
ドーム船気を付けて行ってきてください。爆釣期待しています。
Posted by 竿はA、車もA at 2011年11月17日 21:57
竿Aさんへ
あまり期待しないで行ってきます
天気良くないみたいだし…
あまり期待しないで行ってきます
天気良くないみたいだし…
Posted by 伝助 at 2011年11月18日 06:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。