大地震その後

伝助

2011年03月14日 16:30

大地震から4日目の夜を迎えようとしています。

日を追うにつれ被害にあった方々の数が増え心を痛めております。

地元山形はこれといった被害もなく胸をなでおろしてますが、日を追うごとに食料・燃料などの不足に困っております。

ガソリンスタンドは買えるかもわからないのに長蛇の列…

いま必要なのかもわからない量の買い溜め…

みな生きるのに必死なのだとは思いますが、もう一度冷静になって考えたいものです。

太平洋沿岸の方からしてみれば幸せなものです…

とは言え、山形は車がなければ移動手段がありません。
都会のように電車・バスも整備されていないし…

行政の方もご苦労なされてるとは思いますが、一刻も早く安心できる対応をお願いしたいものです。

報道関係も不安をあおるような過去映像ばかり繰り返し放送するのでなく、今現在どうなっているか今後どうなるか希望の持てるような報道をお願いしたいものです。


あなたにおススメの記事
関連記事